鳥の器
岐阜県郡上の森バードさんというカフェで使っていただくカップです。
一客ずつ違う鳥を考えて、とても楽しい制作でした。
そのうちに、オンラインショップでもご紹介できたらいいなとおもっています。
只今のオンラインショップにはドングリシリーズを更新しております。
KUSAFUNE Online Shopへ
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
« 2014年04月 | メイン | 2014年06月 »
岐阜県郡上の森バードさんというカフェで使っていただくカップです。
一客ずつ違う鳥を考えて、とても楽しい制作でした。
そのうちに、オンラインショップでもご紹介できたらいいなとおもっています。
只今のオンラインショップにはドングリシリーズを更新しております。
KUSAFUNE Online Shopへ
西宮のNHKカルチャーで作っていただいたブローチがようやく焼き上がりました。
作者のみなさん、お待たせいたしました!
どれも可愛いく、オリジナリティに溢れてます♪
数日中にはお手元にお届けできると思います。
6月8日(日)に奈良の郡山で開催される乙女マルシェに参加します。
今日主催者のお一人であるミルツルさんでフライヤーをもらってきました。
渋めピンクの表紙には三つ編みの乙女ちゃんがサラッと描かれてます、書体も昭和というか和といか今さら狙いを認識いたしました、。
出展者はというと、大人の乙女たちがずら〜リと名を連ねていましたよ。
詳細はこちらでも掲載いたしますが、早く知りたい!という方はミルツルさんのブログでご覧ください。 Milleturu blogへ
特設ブログも近日公開されるようです。 乙女マルシェ blogへ
コーヒーカップを作ってます。
鳥をワンポイントに入れたいという嬉しいご注文です。
今月は出展が無いので制作に没頭しています、。
来月は奈良で素敵なイベントに参加します。
西荻窪のFALLさんで個展もあります。
草舟オンラインショップを更新しています。
クジラやシカの花瓶などを新しく載せました。
花模様の器などは母の日のプレゼントにオススメです。
ラッピングも承っていますのでご利用くださいませ。
ニュースレターにご登録いただきますと、更新のお知らせを送らせていただきます。
こちらのページの一番下に登録フォームがございます→ニュースレター
Mail
: info@kusafune.jp © 2005 kusafune All Rights Reserved. |
![]() |